遺言書

【開催報告】町会にて遺言書講座を行いました

    7月5日(金)14時30分より、とある町会にて「遺言書講座」を開催してきました。
    当日は15名もの方にご参加いただき、関心の高さを実感いたしました。

    講座中は、うなずきながら聞いてくださる方や、途中で質問してくださる方もおり、こちらとしてもとても話しやすく、約1時間があっという間に感じました。

    講座後には町会長様から「知らないことばかりで、とても勉強になった」とお声がけいただき、本当にうれしく思いました。

    今回の参加者は高齢の方が多く、こちらが想定していなかった出来事もいくつかありました。その点は今後の改善点として活かしていきたいと考えています。

    遺言書について知っていただくとともに、私自身のことも少しは知っていただけたのではないかと思っています。
    初めての町会での開催でしたが、自分なりにはうまく話せたと感じており、「0を1にできた」充実した講座となりました。

    町会長様からは「また機会があればお話ししてください」とのお言葉もいただきました。
    次回は成年後見制度や認知症に関する内容での講座も検討していきたいと思っています。

    とても実り多い一日となりました。

    なお、遺言書講座は町会・施設・個別でもご依頼を承っております。
    ご興味のある方は、ぜひお気軽にメッセージをお寄せください。

    コメントを残す


    *